熊本大分のまさかの地震。
今も怖い思いをされてる方が沢山いらっしゃると思います。
被災地の方々は本当に大変な思いをされてるのに、普通に生活していけてる自分達に引け目を感じますが、協力できるチャンスを逃さず、この気持ちを伝えれたらと思ってます。
今回のブログ、もっと早い時期にしたかったのですが、こわーい紫外線と上手につきあう方法をお伝えします。
新緑が清々しい今日この頃、外でいろいろ活動したくなっちゃいますよね。
でも気になるのが紫外線(>_<)
子どもがサッカーをしてるので応援に行くと一日中外!
なので私は、日によって日焼け止め4種類を使い分けています。
肌が弱いので、いろいろ使って行きついたものばかりです。
ひとつは、毎日使いの肌の負担をとことん排除した日焼け止め。
世界初。有機酸配合の美容液級の日焼け止めミルク。ノンシリコン紫外線吸収剤不使用あたりまえ。
ノンタルク、ノンナノで食品レベルで安心です♪
次にお天気の日に使うSPF50+ PA++++ のUV美容液。
独自の『ジェルクリーム処方』で手に取った時はジェル状、肌に広げる時にはみずみずしく軽い感触でさらっとスムーズに塗ることができ、乾燥や肌荒れからもやさしく肌を守ります。SPF50なのに、付けた感がないです!
そして、スプレータイプの日焼け止め。
SPF50+ PA+++でもUVカット剤がベタつかない霧状のミクロ噴射で、メイクの上からも全身もサラサラスプレー髪にもベタつかずサラサラ。
たとえ近くで噴射しても白浮きせず、透明ベール(^^♪
そしてそして99%以上紫外線カットしてくれるもの!!!!
すごくないですか??
99%以上カットですよ!
初めは怖くてすぐには使えませんでした。
でも、使ってみたら軽いんだけど、ベース以上のカバー力、保湿もされるので、日焼け止め独特の乾いた感じがなく肌に負担を感じませんでした。
そして焼けない!
一日中屋外も怖くないですよ~。
ぜひ、手にとって見てくださいね。
お気軽に声かけてくださいね~(^o^)/